国際空手道連盟
極真会館

渡邊
道場

 
本部:千葉県八千代市八千代台北8-4-7
電話:047-481-6068
 

新着情報・お知らせ

夏季休業について (2021/12/24付)

夏季休業の期間は下記の通りです。
〇八千代台本部、臼井道場 8月2日(火)~8月6日(土)
〇志津道場 8月10日(水)~8月12日(金)

休業(2/5~2/18)のお知らせ (2022/2/2付)

オミクロン株の蔓延により、各保育施設、小中高校の休園、休校、学級閉鎖が相次いでおります。
道場としては、感染拡大防止の観点から、2月5日(土)~2月18日(金)までの間、休業致します。
ご了承くださいますようお願い申し上げます。

冬季休業について (2021/12/24付)

冬季休業の期間は12/30(木)~1/5(水)です。

稽古時間変更のお知らせ(11月以降) (2021/10/28付)

11月から稽古時間の一部変更します。
八千代台本部少年部変更なし
一般部PM7:30~9:00
臼井道場少年部変更なし
中高生クラスPM7:00~8:30
志津道場少年部PM6:30~8:00
一般部変更なし

稽古時間変更のお知らせ (2021/3/20付)

緊急事態宣言中はご協力いただきありがとうございました。感染拡大の懸念もある中での解除となりましたので、 一般部、中高生クラスの稽古時間を当面下記の通りと致します。
八千代台本部少年部変更なし
一般部PM7:00~8:30
臼井道場少年部変更なし
中高生クラスPM7:00~8:30
志津道場少年部変更なし
一般部PM8:00~9:00

稽古時間のお知らせ (2021/3/8付)

政府の緊急事態宣言再延長により、一般部、中高生クラスの時間変更を3月22日(月)まで継続致します 。

稽古時間のお知らせ (2021/2/5付)

政府の緊急事態宣言延長により、一般部、中高生クラスの時間変更は継続致します。期間は、3月8日(月)までの予定です。

稽古時間変更のお知らせ (2021/1/7付)

政府の緊急事態宣言を受け、稽古時間の変更を致します。期間は 1月12日(火)~2月8日(火)を予定しています。 約一か月の予定ですが、宣言の延長がある場合は追ってご連絡致します。ご了承ください。
八千代台本部少年部変更なし
一般部(水、土)PM7:00~8:00
臼井道場少年部変更なし
中高生クラスPM7:00~8:00
志津道場少年部変更なし

臼井道場臨時休館のお知らせ

 8月4日(火)及び7日(金)の両日、臼井道場の稽古は休止いたします。
佐倉市立間野台小学校で、児童のコロナウィルス感染が確認されました。
今現在、所属道場生の中で、体調不良の方はおられませんが、念のため休業を致します。
今後、ご家族を含め体調等に変化がある場合には、道場へご一報くださいますようお願い申し上げます。

稽古再開のお知らせ

 新型コロナウイルス感染防止のため、休業していた道場を、緊急事態宣言解除を受け、再開致します。
6月より、日数、時間、内容等を工夫しながら、稽古したいと思います。3月再開時と同様のお願いをした上で、 参加は、当面、所属道場のみと致します。(少年部のみ、一般部は従来通り)
できうる限り「密」を避けるため、ご協力をお願いします。

6月の稽古日
6月3日(水)八千代台本部道場
6月3日(水)志津道場
6月5日(金)臼井道場
6月9日(火)より従来通り、各道場週2回稽古します。

稽古時間
少年部は当面1時間とし、体力の回復を図ります。一般部は、参加人数により、調整します。
ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

【重要】臨時休館延長のお知らせ

政府発表の「緊急事態宣言延長」を受け、当道場は下記日程で休業致します。
《休業期間》 5月7日(木)~6月6日(土)
変更のある場合は随時当ホームページにてお知らせいたします。
不足する稽古時間は日曜・夏季休業等を利用して実施したいと思います。
ご理解のほど宜しくお願い致します。

【重要】臨時休館のお知らせ

政府発表の「緊急事態宣言」を受け、当道場は下記日程で休業致します。
《休業期間》 4月11日(土)~5月6日(水)
稽古日数が、大幅に減りますが、新型コロナウイルス感染拡大が落ち着いた時点で、夏季休業や日曜日等を利用して稽古を実施したいと思います。
ご理解のほど宜しくお願い致します。

【重要】稽古中止について

千葉県より土曜日、日曜日(4月4日、4月5日)の外出自粛要請が出されました。
土曜日(4月4日)の八千代台道場の稽古は中止致します。代替の稽古日については追って連絡致します。

【重要】稽古再開のお知らせ

 稽古再開について3月17日(火)より予定通り稽古を再開します。再開にあたり、下記の通りお願いします。
(1)体温測定をしてから出席してください。
(2)風邪症状(発熱、咳、のどの痛み)のある方は休んでください。
(3)手洗い消毒の励行(消毒薬、石鹸は用意します)
(4)稽古にはマスク(それに準するもの)着用とします。
(5)各自、自分専用のタオルを必ず持参してください。
(6)稽古内容は、接触するような組手などは避け、基本、型、ミット練習、体力つくりを中心にします。
(7)当面の間、道場の見学はご遠慮頂き、ご父兄には、送迎のみ御願い致します
 今後の稽古予定に変更ある場合は、前日までに道場ホームページに掲載致します。

【重要】休館のお知らせ

~新型コロナウイルス感染を防ぐために~
全国小中高校の休校に伴い、3月2日~3月15日の約2週間を休館といたします。

各道場の休館日は下記の通りです。

  〇八千代台本部道場 3月4日~3月14日
  〇臼井道場     3月6日~3月13日
  〇志津道場     3月4日~3月13日

審査会について

審査日を3月24日(火)25日(水)に延期します。
申し込み期限は3月21日(土)とします。
いずれも、道場の稽古時間内での実施です。

3月16日からの稽古について

体温測定をしてから出席すること。
風邪症状(咳やのどの痛み等)のある人は休んでください。
道場の出入りには除菌剤を使用すること。
道場内はマスク(それに準するもの)着用とする。
稽古内容は型、体力つくりを中心に行います。
新型コロナウイルスに関する情報は刻々変化しています。道場では、その都度、お知らせを発信して参ります。

どうぞ各人が危機感をもって冷静に対処して頂きますようお願い申し上げます。

お問い合わせ先  047-481-6068 043-488-2972 極真会館渡邊道場事務局
 

《無料体験》受付中!

 各道場では、道場の雰囲気を味わってみたいという方の為に、無料体験をご用意しております。
予約等は不要ですので、稽古時間帯をご確認の上、お近くの道場へお気軽にお越し下さい。
もちろん、見学のみも可能ですが、実際に体験されることをおすすめしています。
体験をされたい方は、稽古時間割に記載されている時間帯に、ジャージ等の動きやすい服装でお越し下さい。
 

稽古の雰囲気

「極真カラテ」は、力の強さや体力だけを養うことだけが、目的ではありません。 人として、人に優しく、自分に厳しくなる為に、また心を豊かに生きてゆく為の「武道」です。

責任者 渡邊 太 

 

初めての方へ

当道場では4才から壮年(60歳くらいまで)の方まで幅広く稽古にご参加いただけます。

■初心者の方はもちろん、お子様・学生・ご婦人・壮年・一般まで幅広く、丁寧にお教えいたします。
■美容・ストレス解消・本格的なトレーニングまで目標は様々。

きっかけはさまざま♪あなたに合わせたトレーニングが可能です。

体力増強

  極真空手は、やみくもに体力増強を目指すものではありません。 体力とともに精神力を養うことで、トータル的な力を養います。

精神鍛錬

  極真空手は、お子様の教育にも適しています。 例えば、挨拶・礼儀作法など現代では身につけることが難しくなってきている大切なことも、きちんと伝えていきます。  

運動不足の解消・ストレス発散

  極真空手の稽古で、稽古で汗と一緒に日ごろの運動不足や仕事からくるストレスを流てしまいましょう。 シェイプアップにも!   極真空手の基本稽古は、軸を中心として良い姿勢を保つので、自然とウエスト~足周りが絞れます。
 

道場紹介